2018.07.28
ほぼイケメン営業マン1
こんにちは。
田中商店の6年目、ほぼイケメン代表山崎です。
この度は、日記を書かせて頂くことになりました!
私の営業マンとしてのモットーは
迅速であり、お客様の要望、
カラー1本からでも快くお持ちすること!!
お客様のためになること、喜んでもらえること笑顔になっていただけることを、
いつも心がけております。
人と人は支え合って成り立ちます!
お客様の気持ちを考え、支える営業マンを目指しております!
しかし、ミスや欠品など。
まだまだサロン様のために活躍はできていません。
頼れるディーラー、頼れるイケメンになるために
これからも精一杯の努力と精一杯の笑顔で
頑張りたいと思います。
これからも日記作成、イケメン磨き、
頑張っていきますので
是非ともよろしくお願い致します!!!
2018.07.24
古株営業マンM、初めてのブログ
こんにちは、そして初めまして。
田中商店の古株営業マンMです。
早いもので私が弊社に入社して21年が経とうとしています。入社当時、営業の仕事には必需品だろうと思い初めて携帯電話を購入しました。
当然現在のようなスマホ、又はガラケーなどが世に出てくる前の、ただただ電話をする事だけが目的の代物です。
21年が経ち、携帯電話も進化し、先ほど話題に出たスマホにてこのブログを投稿しています。
私も今や立派な中年おじさんになってしまいましたが時代に取り残されぬようアンテナを張り、情報発信して行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。
2018.07.17
出雲大社と山陰の旅1日目
はじめまして、もつ君です。
鉄旅大好きな私の旅行プランです。
是非、お試しあれ!
浜松駅 1:11発 サンライズ出雲
↓
安来駅9:14着
↓
バス
↓
足立美術館10:00~13:00
名園と横山大観コレクション
日本庭園と日本画の調和は当園創設以来の基本方針で、
四季の美に触れられます。
↓
バス
↓
米子14:29
境線
JR境港駅15:10着
徒歩
↓
水木しげる記念館15:30~17:00
境港市出身の漫画家水木しげる氏の創出した独創的な作品を
中心に幻想的な妖怪の世界へご案内。
↓
境港駅ホテル泊
西日本豪雨災害で被災された方々には、
一日も早く復興される事を祈願致します。
2018.07.16
社長は酒とお金と起業・経営支援が大好き(経営)
皆様こんにちは7月も松に入り、街には夏休みの子どもたちが、すごく楽しそうですね。
営業マンはいつも以上に運転に注意が必要ですねwww
なにせ子どもたちは夢真っ最中ですからww
さて、ブログをご覧の皆様もお気づきとは思いますが、この度社員全員でブログを書くことにしました。
HPオープン当初は私と事務2名でローテーションしていて、HPを作ってくれた方には、毎日のように
「ブログ上がってませんよ。」
「ブログ書いて下さい。」
と言われていて「そんなこと言ったって書くこと無いようぅぅぅ」とすごく苦労していたことを思い出します。
「社員全員で一つの事に取り組む」
聞こえは良いですが、とても難しいと感じるのは、私だけでしょうか?
仕事柄私の決定の采配は全て私に帰ってきます。「全責任自分」状態です。私はこの状態が心地良いと思っています。ですが実は少し違います。
「失敗したら全て私の責任、そして成功したらそれは手伝ってくれた人たちのおかげ」
これは前の会社のとっても怖い上司からのありがたい言葉ですwww
日本のほとんどが中小零細企業ですが、10人に満たない人間の集まりで同じことに取り組めない。こんなもったないことはないと私は思います。
ほぼ毎日顔を合わせるメンバーだからこその強み。ただそれでも人それぞれ個性や考え方の違いがあるのは当然、それをすり合わせ、ときに強引でも一つの力に変えていかなければ強い会社は作れない。
そう思います。
いっぱい面倒くさいことがあって良い。
面倒くさいは金に成る。
これは私の口癖です。
1つの事に集中する力を是非皆様にもお見せできるよう努力していきたい。
そう思う新人社長であります。
それではまた
2018.07.16
新米事務員見習い日誌 第19話
こんにちわ! 新米事務員見習いです!
じつは先日(6月26日)、横浜まで行って参りました。
目的はここ! アジアビューティーエキスポです!
いろいろなブースに様々なメーカーの商品。
初めて見る世界にドキドキクラクラで、
さながら不思議の国に迷い込んだアリスの如く
雰囲気に翻弄、圧倒されていたように思います。
まだ「勉強」になるには私自身の知識が圧倒的に足りませんでしたが、
それでもよい「経験」を得られたイベントでした。
最新お知らせ
最新ブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)