2019.04.30
平成から令和へ
いつもブログをご覧頂きありがとう御座います。
ついに4月30日
平成最後の日を迎えました。
一つの時代が終わり新しい時代を迎えることに期待と不安がある不思議な感覚がございます。
これから
何もしなければ、何も変わらないで生きて行くことになると思いますし、何かを成し遂げようと思えば、実に変化に飛んだ時代を迎えることとなると思います。
何を感じ、何を考えるか、そして何を成し遂げようとしたか。
すべて自分次第であると思います。
折角生きているのですから、これから新しい時代どう生きていくのか
楽しい絵を書いて前に進んで行きたいです。
皆様にとって新しい時代に幸が多いことを心からお祈り申し上げます。
2019.04.25
新米事務員見習い日誌 第27話 ~ピカピカの!~
こんにちわ! 美容ディーラー田中商店、新米事務員見習いです。
私は毎日電車通勤なのですが、4月になってから電車内がフレッシュになった気がしています。
新品の綺麗なスーツや学生服。自分にもそんな時期があったなぁ、とセンチメンタリズムを感じてしまう季節ですね。
そして、新しい世界になって始めてのゴールデンウィーク。きっと胸が踊っていることでしょう。特に今年のゴールデンウィークは非常に長期ですから。
ただ、長い休みの中では不便になることもあるでしょう。宅配便が届かなくなったり、電車の車両数が少なくなったり・・・。
そんな不便さも風物詩だと、余裕を持てるようになりたいですね。
2019.04.20
ほぼイケメン営業マン8
4月になり、桜も散り、新たな季節になりました^_^
平成最後の月ですね^_^
4月も全力で頑張っていきたいと思います!!
そんな私ですが、
先日映画「ダンボ」をみに行ってきました。
ダンボは、子供の頃アニメで見ていた程度だったので、記憶があまりなく。
どんな映画なのか期待と疑問が沢山ありました笑
一言で言いますと
見入ってしまうくらい面白く、感動もしました。
生れつき耳が長いことからストーリーが始まるのですが、その中でいろいろな出来事が起きました。
サーカスでの話が主なのですが、なかなこ上手く表現されていて、アニメのダンボもまた見たいなと思いました。笑
これぞ実写ですね^_^
そんな直向きなダンボが可愛かったです^_^
今後もディズニーの実写が続々と出て来るみたいなので、楽しみです^_^
よかったら皆様も見てみてください!!
2019.04.16
熟練事務員日誌 第11話 「考えて」道を開く本の紹介
こんにちは。美容ディーラー田中商店 熟練事務員です。
最近、自分の頭で「考えて」いますか?
知識だけではなく、自分自身で、それでいいのだろうかと疑ったり考えたりする思考にこそ力がある。今の教育は知識だけを教えているので、マイナス経験の少ない子供達が育っています。途中で失敗しても、自分で考えた結果であるなら三通りや四通りの考え方や答えがあっても悪い事ではない。そういう答えを考え出すのは知識ではない。考える頭です。そんなコツを紹介している本の紹介です。
「考える頭のつくり方」 外山 滋比古 著 (PHP文庫)
1923年生まれ 文学博士、評論家、エッセイスト。専門の英文学をはじめ、言語論、教育論など広範囲にわたる研究と評論活動をしている。現在はお茶の水女子大名誉教授。
最近悩みごとに振り回されていた自分がこの本と出会い、今の現状打開に考えて行動しました。なんだか明るい兆しが見えました。
頭を使い考える事は良い事なんですね。
先月最終回を迎えた朝のNHK連続テレビ小説「まんぷく」を見ていても感じました。目の前の事に全力で取り組み、ダメならまた次に挑戦してあきらめない心。考える頭をつくった人の結果がこのような行動ができるんだと強く感じました。
この方の著書には他にも考えさせられる内容の本がいっぱいあります。是非トライしてみて下さい。
最新お知らせ
最新ブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)