2019.08.27
ほぼイケメン営業マン10
こんにちは。
ほぼイケメン営業マンです。
暑さにやられて、夏バテです(>_>)
先日ご紹介された足の筋トレマシーンのご紹介です^_^
その名も「フットエクサペンタゴン」
足を乗せるだけで膝下の筋肉を動かすEMSトレーニング
です!
足を載せるだけで「EMS」の効果により、足裏・ふくらはぎ・すねの筋肉に刺激が得られます^_^
読書をしたり、テレビを見ながらでも簡単に使用でき、気軽に続けることができちゃいます!!
ボタンを押すだけで簡単スタート!
自動的に20分のオートトレーニングが始まりまり後は、足を置いとくだけ!^_^
トレーニングからリラックスタイムまで、使い方はさまざま!
実際に使ってみて、驚きの発見!!むくみにも効きました(°_°)
むくみに悩んでる方も!効果抜群です!
しかもお値段も¥3,480(抜)!!
安いのにめちゃくちゃ使いやすい!文句なし!w
是非購入してみてください^_^
2019.08.20
2剤の違いによるカラー発色の違い
皆様こんにちは
8月も終盤に差し掛かっています。
暑さは和らぐ気配はありませんが、いかがお過ごしでしょうか?
今回の動画は、カラーの実験結果となります。
過酸化水素水の2%と6%を使用して髪にどんな違いがでるのか?
という実験でした。
2週間経過して、経過報告になります。
結果としては、ほんの少しだけ2%が、色は抜けにくいという結果でした。
色の抜けにくさよりも、触った感触が2%が断然によく、ダメージ感も少なかったです。
扱いやすかったので次回以降は、オンカラーする際は2%で良いと思います。
・6%を使ったら、色が濃く入るのではないか?
・6%は色持ちが良いのではないか?
この2つのイメージがあって行ってきた実験ですが、結果的には最初の2~3日はたしかに濃いように思えました。
最終的には2%の圧勝で色持ちも良かったので、選択肢としては色を入れるだけなら6%は必要ないということです。
やっぱり業務用はよくできているなとおもいました。
夏のカラーチェンジも一段落しそうですが、もし綺麗に色をいれたい方は、2%のご使用をオススメします。
2019.08.20
熟練事務員日誌 第15話 私の愛用商品(第3弾)ファンデーション
こんにちは。美容ディーラー田中商店 熟練事務員です。
3回目になりました、私の愛用している化粧品の紹介です。
ビーバンジョア健康肌化粧品の「リンクル光ファンデーション ジョアエコ462Y 25ml」です。
少量でものびがよく、薄づきでもしっかり毛穴、しみ、くすみをカバーしてくれます。肌を引き締め、顔全体にハリを与えてくれるリキッドファンデーションです。
厚化粧感がないのがいいですよ。
2019.08.13
新米事務員見習い日誌 第31話 ~冷やしすぎにはご用心を!~
こんにちわ! 美容ディーラー田中商店、新米事務員見習いです。
暑い日が続きますね。太陽がギラギラしている、とはこういうことを言うんだなぁ、
なんて思いつつ日差しに刺されながら自転車を漕いで出勤しています。
そんな暑い中、ふっと感じる風の気持ちいいこと!
冷房の効いた部屋に籠っていては感じられない爽快感です。
とはいえ暑いものは暑い! 普段は冷房漬けの生活です。
ただ、冷房を効かせすぎた部屋にずっといると風邪をひくし、
外に出た際の外気温との寒暖差が大変危険です。
ほどよい温度を保って、健康に夏を過ごせるとよいですね。
最新お知らせ
最新ブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)