2022.01.26
ハサミの除菌間違えると、ハサミが錆びる???
ハサミの除菌の仕方次第で、ハサミの寿命が変わってしまう。
そんな内容になっています。
除菌に次亜塩素酸ナトリウムを使用するとハサミの錆びる原因に
なってしまいます。
是非、ハサミの除菌、お手入れの際には
お気をつけください。
2022.01.05
本日仕事始め
皆様、あけましておめでとうございます。
2022年も元気いっぱいでやっていきます。
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
今年も、事故無しで営業していければと思います。
理美容問屋として、皆様のお役に立てるよう、良い提案ができるようにしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2021.12.30
本日仕事納め
本年も大変お世話になりました。
本日、2021年田中商店仕事納めとなります。
多くの皆様に支えられ本年も無事生き残ることができました。
まだまだ、油断できる状態ではないと思いますが、皆様とより良い2022年にできるよう尽力していきたいと思います。
2022年は、1月5日より営業を開始いたします。
今年も1年ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
2021.12.21
【ブリーチ】2年ブリーチしてきた虹色社長が思うブリーチのメリットデメリット
今回は、ブリーチをしてはや2年の 虹色社長が思う
ブリーチのメリット・デメリットを ご紹介いたします。
ブリーチのデメリット
①頭皮が痛い
根元近くまでブリーチをした時ですが、とにかく頭皮が痛い またそれに伴ってその後三日間ほどフケが止まらないことがあります。 また、毛が細くなることもありますのでそのあたりは注意が必要です。
②髪の毛が傷む 髪の毛がブリーチによって損傷してダメージ毛になります。
・指通りが悪くなる
・艶がなくなる
・スタイリングがしづらい
・濡れた髪の毛が乾きにくい
等の弊害が出てきますので上手に付き合っていかなければなりません。
③思った以上に人の目を引く
思った以上に人に見られてしまします。 長くブリーチヘアーでいれば気にならなくなりますが、最初は気疲れしてしまうかもです。
ブリーチのメリット
①やったことない色になる。
特にブリーチオンカラーをすると今までになったことない色になります。 垢ぬけた感じもでますし、多少の白髪でしたら気にもならなくなります。
②人と被ることなく個性的になれる
オンカラーをすると退色も含めて人とは違うことが、見てすぐにわかるので 自分の色を出したい人は気軽にイメージを変えることができておススメです。
③ボリュームが出る
ダメージ毛になってしまう代わりに髪の毛が軽くなるので、ボリュームがでます。 ボリューム感も出したい人やハリが欲しい方は一度ブリーチをする選択も有りかもしれません。
以上メリット・デメリットでした。
髪の毛はダメージ毛になると基本的には戻りません。
上手に付き合ってハイカラーを是非楽しんでみてください。
虹色社長インスタグラム
#虹色社長
@nijiiro_shacho
2021.10.05
絡まった髪もすーるする 髪が早く乾くブラシ フレックスドライ紹介
今回は、とても辛いドライヤーの時間を短縮するアイテム
「Wetブラシ フレックスドライ」
のご紹介です。
今回のブラシは髪の毛が、するするほどける。
ドライヤーの風も効率よくあたる隙間の空いた構造
価格も1980円(税込)とお求めやすい
是非、髪を乾かすのがつらい貴方に試していただきたいアイテムです。
最新お知らせ
最新ブログ記事
月別アーカイブ
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (8)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (5)