有限会社 田中商店

BLOG

2022.11.30

田中商店で単一の商品で一番売れてる商品のご紹介「イオニートシャンプー」

田中商店で一番売れているロングラン商品のご紹介です。

今回ご紹介するのは、 VINインターナショナルの イオニートシャンプー モイスト 体も洗えるシャンプーで リンスが不要 肌の弱い方でも使用できる優しい設計 我が家でも家族全員このシャンプーで全身洗っています。

この商品は理美容室専売品で かつ我々問屋もエリア制となっておりますので、 もし気になって購入を検討される場合は メーカーさんにお問い合わせください。

静岡県、山梨県、の皆様でしたら私、田中商店、田中が責任をもって ご案内いたします。 ※個人の感想と見解ですので、商品の良し悪しはご自身でお確かめ下さい。 VINインターナショナルさん

HP:http://www.vinintl.co.jp/

インスタグラムで新商品の紹介や実験を行っております。

良ければ覗いてみてください。

DMでのお問い合わせもOKです。

虹色社長インスタグラム

#虹色社長

@nijiiro_shacho

2022.08.10

暑い日にすっきりできる新アイテム「ミオト」のご紹介

皮脂と髪に溜まった汚れにこの1本

暑い時期に汗と油でべたべたになった頭皮の環境を整える
「フォリッジ」から新アイテム「ミオト」
泡で出るタイプのクレンジング剤です。
残暑残る昨今、特におすすめは、「クリアフォーム フレッシュ」

青いタイプの商材です。
かなりの爽快感と清涼感、寝苦しい熱帯夜もこの商品で緩和すること
請け合いです。

タイプも
フォームタイプ200ml 2970円(税込)
詰め替えタイプ400ml 4180円(税込)
の2種類があり、業務用として、店販商品として
広くサロン様で展開できるラインアップとなっております。

暑さの緩和アイテムの一つにいかがでしょうか。

 

2021.06.29

古株営業マンM  夏のオススメシャンプー

こんにちは、古株営業マンMです。だんだんと暑さが増して来たように感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?やっぱり今年の夏も厳しい暑さになるんでしょうかね?

そこで今日は、そんな厳しい暑さをバスタイムだけでも吹き飛ばしてくれるオススメシャンプーのご紹介です。その名も…

「イオニート トニックシャンプー」

500ml 定価 ¥5,390(税込)

イオニートトニックシャンプーは、ミネラルイオン活性水を使用し、旧指定成分は一切無添加。新陳代謝を活性化し、髪や頭皮の健康を取り戻します。また、髪と頭皮の汚れを分解作用で浮き上がらせてしっかり取り除き、且つ髪や頭皮を傷めません。リンスをしなくてもサラサラに仕上がりますよ!

さらに保湿・キューティクル引き締め・毛髪保護作用のある植物原料を高配合!

■サンショウエキス…抗酸化・収れん・保湿・抗菌作用

■チョウジエキス…抗酸化・抗アレルギー・抗老化・抗脱毛作用

■ティーツリーオイル…抗菌・抗炎症作用

■ヒノキチオール…抗菌・抗炎症作用

天然メントール成分で爽快感のある洗い上がりになります。私のオススメは髪ももちろんですが、ぜひこのシャンプーで体を洗っていただきたい!暑い夏にはこの「ヒヤッ」とする感じがとてもGood👍体感温度がこのバスタイムだけはグッと下がりますよ!

今年の暑い夏はイオニートトニックシャンプーで乗り切りましょう!        

2020.11.24

古株営業マンMのオススメNo.1シャンプー

こんにちは、古株営業マンMです。今日ご紹介するのは、発売されてから30年以上が経過しても尚、弊社の売れ筋No.1の座に君臨し続けるシャンプー。その名も・・・

「イオニート エッセンスVシャンプー モイストタイプ」

500ml 定価 ¥4,600(税抜)

私は、入社当時から20年以上にわたりこのシャンプーを愛用し、今では家族全員で頭からつま先まで洗っています。そうなんです。何とこのシャンプー、全身を洗えちゃうんです。もちろん顔だって♪ 私はひげ剃りのシェービングフォーム代わりにも使用しています。そんな便利なイオニートシャンプーの特長を下にまとめてみます。

 

■旧指定成分は無添加! 赤ちゃんからお肌の敏感な方まで安心してご使用いただけます。

■糖類エキスの効果でしっとり・サラサラ! リンスが必要ありません。※ノンシリコンです。

■全身を洗ってお肌もしっとり・スベスベ!

■正常な髪と頭皮環境のために必要となり得るミネラルをイオン化して高配合! 抜け毛などにお悩みの方も試してみる価値アリ!

■泡立ち抜群! キメ細かい泡で髪を優しく包み込み、シャンプーダメージから髪を守ります!

 

サロンワークでご使用いただき、お客様の髪や頭皮に最大限の配慮をしたシャンプーを今まで以上に心掛けることで、新しいクリニックの形が見えてくるかも知れません。

以上、古株営業マンMのオススメNo.1シャンプーのご紹介でした!

2020.10.13

理美容室のトリートメントの効果を自宅でも「チェンジリンス」の仕方について

理美容師さんの中では、当たり前でも、お客様が以外に知らないこと

ってあると思います。今回はそんな中で

「チェンジリンス」

について動画にしました。

チェンジリンスは、シャンプー後にトリートメントを髪の毛に付け

なじませた後

お湯を流しながら、その流れたお湯を桶に為

出てきたリンス液を再び髪の毛に流しかける方法です。

。。。言葉だと伝えづらい。

この技法を行うことで、トリートメント成分が均一に髪にいきわたり

トリートメントの効果を十分に引き出すことができます。

理美容師さんの中ででは、当たり前でも、お客様は以外に知らない。

そんなことを掘り下げて、もう一度お伝えしていくのもいいかもしれません。

外出があまりできないですから、おうちで楽しむ方法を見つけるのが必要だと思います。

ぜひお客様との会話の一つに入れてください

「チェンジリンス」


インスタグラムをやっています。

簡単な実験やカラーの退色などを日々更新中

よかったらそちらのフォローをお願いします。

インスタグラムアカウント

#虹色社長

@nijiiro_shacho